 |
河川整備計画についてのご意見を募集しています |
|
|
河川整備計画策定のためには、多様な意見を知ることが不可欠と考えています。より多くの方々から意見が聞けるよう、説明会等を開催するとともに、メールやハガキ等により意見募集をしていきます。
|
 |
ご意見の応募方法 |
|
|
河川整備計画策定に向けてのご意見は「郵送」、「FAX」、「メール」にて受け付けております。必要項目をお書きの上、下記方法にてご郵送、ご送信下さい。
皆さまからいただいた意見については、とりまとめてホームページや説明会等で回答とともに公表いたします。
なお、お電話によるご意見は受け付けておりませんので、ご了承願います。 |
|
※収集した個人情報は、阿賀野川水系河川整備計画を策定する際の参考及び今後阿賀野川水系河川整備計画に関する情報を提供させていただく場合のみに使用します。意見の掲載・使用にあたっては個人が特定出来ないように配慮します。
|
|
【必要事項】 |
|
1.住所 : 県名、市町村名をご記入下さい
2.性別 :
(1) 男性
(2) 女性
3.年齢 :
(1) 10歳未満
(2) 20歳代
(3) 30歳代
(4) 40歳代
(5) 50歳代
(6) 60歳以上
4.あなたはどれくらいの回数、阿賀野川へいきますか?
(1) ほぼ毎日
(2) 週に数回
(3) 月に数回
(4) 年に数回
(5) いかない
5.あなたが川に求めるものは何ですか?(複数回答可)
(1) 災害がなく安全なこと
(2) 河川水の利用(農業用水、水道用水など)
(3) 自然環境が豊かなこと
(4) 美しい景観
(5) レクリエーション活動などができる場所
(6) その他(ご自由なご意見をお書きください)
6.ご意見:阿賀野川に関して、ご意見・ご希望等、ご自由にお書き下さい。
|
|
必要項目をお書きいただき、下記宛先までご郵送・ご送信下さい
※様式は問いません。 |
|
|
 |
ハガキによるご意見 |
|
|
<宛先> |
|
〒956-0032
新潟県新潟市秋葉区南町14-28
阿賀野川河川事務所
調査・品質確保課内 河川整備計画担当宛
|
 |
FAXによるご意見 |
|
|
<送信先> |
|
FAX:0250-24-6620
|
 |
メールによるご意見 |
|
|
|
|
(←ここをクリック)
|
 |
いただいたご意見の扱いについて |
|
|
いただいたご意見は、説明会等における意見とともに整理していきます。
|
|
|
|
|
|
|