阿賀野川河川事務所 Twitterを別ウィンドウで開きます

サイト内検索 検索
前のページへ
次のページへ 見る

実川・馬取川の生きものー水と緑の渓流づくり調査ー

生き物のリスト

CONTENTS
トップ
実川、馬取川流域マップ
流域の概要
水と緑の渓流づくり調査とは
このコーナーに載せた
生き物・植物群落の数
生き物のリスト
生き物を保護する法律など
参考資料リスト
植物
トチノキ 【Aesculus turbinate】 (トチノキ科)

トチノキ写真1 トチノキ写真2
現地撮影
生態情報
  • 大きさ、葉の形
    高さ20〜30m、太さ2mに達する落葉樹です。葉は対生し、てのひら状の複葉で長い柄があります。小葉は5〜9個で、縁に細かい鋸歯(ギザギザ)があります。
  • 生えている場所
    北海道(札幌市手稲(ていね)および小樽市銭函(ぜにばこ)以南)、本州、四国、九州の低山地の渓流沿いの肥えたところに生えます。
  • 花のようす
    花の咲く時期は5〜6月です。花は直立する枝に集まってつきます。花びらは4枚で、白色で基部に淡い紅色の模様をつけます。
参考
渓流に生育する代表的な植物です。縄文時代の昔からクリやドングリとともに食糧として活躍し、山村の食生活に「とち餅」、「とち団子」という具合に利用されてきました。アクがかなり強いので、アク抜きを十分にして日陰で乾燥させて使います。


 

 


前のページへ
次のページへ 見る

 

 


 ページトップへ戻る