阿賀野川河川事務所 Twitterを別ウィンドウで開きます

サイト内検索 検索
前のページへ
次のページへ 見る

実川・馬取川の生きものー水と緑の渓流づくり調査ー

生き物のリスト

CONTENTS
トップ
実川、馬取川流域マップ
流域の概要
水と緑の渓流づくり調査とは
このコーナーに載せた
生き物・植物群落の数
生き物のリスト
生き物を保護する法律など
参考資料リスト
昆虫類
ツマジロウラジャノメ 【Lasiommata deidamia】 (チョウ目ジャノメチョウ科)

ツマジロウラジャノメ写真 現地撮影
生態情報
  • からだの特徴
    はねを開いた時の幅が55mmぐらいのチョウです。はねは褐色で蛇の目のような紋があり、また、前ばねには表裏とも白紋がありよく目立ちます。
  • すみ場所
    北海道・本州・四国に分布しています。本州では標高800〜2000mに多くみられ、おもに渓谷沿いのガケ地などにすんでいます。
  • 生活のようす
    成虫は温暖な地方では年3回、寒冷な地方では1〜2回発生で、5〜9月にみられます。岩場にはねを半開きにしてとまったり、ヒメジョオンなどの花を訪れます。幼虫はイネ科のヒメノガリヤスの葉を食べます。成虫で冬を過ごします。
参考
ガケ地のあるような山地の渓流環境と関わりを強く持った虫のひとつです。


 

 


前のページへ
次のページへ 見る

 

 


 ページトップへ戻る