阿賀野川カードをゲットしよう
阿賀野川河川事務所では、管内の治水施設等を広く知っていただくため、全部で9種類の阿賀野川カードを配布しています。
阿賀野川カードには、表面に施設等の写真、裏面に施設概要や豆知識などを記載しています。
阿賀野川河川事務所では水害から生命・財産を守るため、堤防や排水機場などの治水対策を実施しており、このカードが、多くの方々にこうした土木施設を訪ねて頂き、大河・阿賀野川に興味を持ってもらい、事前防災について考えるきっかけづくりとなれば幸いです。
阿賀野川カードの種類
全部で9種類の阿賀野川カードを配布しています。
(カードの一覧、および施設の場所については、こちらをご覧下さい。)
○胡桃山排水機場 ○沢海第一第二床固 ○小阿賀樋門
○満願寺閘門 ○阿賀野川満願寺基準点標石 ○羽越本線洪水防止連携整備事業
○早出川改修事業 ○太田川排水機場 ○早出川捷水路
配布場所
阿賀野川河川事務所、胡桃山出張所、満願寺出張所の3箇所で配布しています。(詳しくは、こちらをご覧下さい)
○阿賀野川河川事務所(新潟市秋葉区南町14-28)
○胡桃山出張所 (新潟市北区高森3901-1)
○満願寺出張所 (新潟市秋葉区満願寺4100)
阿賀野川カードをお渡しする時のルール
1.訪れた土木施設名を伝える
2.土木施設を訪れたことが分かる写真などを見せる
3.お一人様一枚限り
4.平日9時~17時
お問い合わせ
国土交通省 阿賀野川河川事務所
〒956-0032 新潟市秋葉区南町14番28号
TEL 0250(22)2211