清津川-二居川
(湯沢町)

清津川上流部の流域の山腹は、急峻で基岩の露出が多く、大規模な崩壊地が各所に発生しています。これらの上流部から土砂が流下しています。また、本流域は急流が多くや渓床や渓岸の侵食等に伴い、土砂が流下し、下流の集落や道路等に影響が生じる恐れがありました。このため、大川床固工群を設置し、渓床と渓岸の侵食を防止しています。

通常、流路工が設置されると、上下流に比高差が生じるために、魚の遡上(上・下流への移動)ができなくなります。この流路工では、魚が遡上(上・下流への移動)できるように、魚道と呼ばれる魚専用の通路を設置しています。

竣工年 川幅 流路延長 床固工 帯工 
概成 17~22m 3,385m 20基(35) 0基(9) 
写真

撮影: 平成10年

写真

昭和52年度砂防設備台帳より

写真

昭和52年度砂防設備台帳より

写真

昭和52年度砂防設備台帳より

写真

昭和52年度砂防設備台帳より

戻るページの先頭へ