第3回関川流域フォーラム 開催

 関川流域委員会では、「川や水に対する意識調査」、「車座方式住民意見交換会」、「川の見学会」、「ワークショップ(川と地域の勉強会)」等を開催し、流域の皆様の川と水に対する意見や考えをお聞きしてきました。昨年10月の第2回関川流域フォーラムでは、これらの調査結果や頂いたご意見を『安全で親しみのもてる関川・保倉川を目指して』という基本的な考え方に取りまとめることができました。
 また、関川水系の河川整備の基本となる『関川水系河川整備基本方針』が、平成19年3月30日に策定され、『河川整備の目標案』も提示されました。
 関川流域委員会では、これらを受けて、本年8月に関川流域内の4会場において「関川意見交換会」を開催して、これまでの流域委員会の取り組みや、『関川水系河川整備基本方針』、『河川整備の目標案』の内容を紹介し、流域の皆様よりご意見をお聞きしてきました。
 頂いたご意見を今後の河川整備に反映させるかを考え、このたび国から提示された河川整備計画(原案)の骨子に関して第3回関川流域フォーラムを開催し、参加者から広く意見を頂きました。

1.日時

 
平成19年11月4日(日)12:30会場 13:00〜16:00

2.場所

 
上越市社会教育館「第1集会室」

3.内容

 
(1)挨拶 (関川流域委員会委員長 小池俊雄)

(2)関川流域委員会これまでの取り組み
   関川流域委員会 小池委員長より、平成9年河川法の大改正をうけて、河川整備の考え方が変わった話とこれまでの流域委員会の歩みについて、説明していただきました。

(3)関川水系の河川整備について
   高田河川国道事務所 石田調査第一課長より、平成19年3月に策定された「関川水系河川整備基本方針」について、及び「河川整備計画(案)の骨子」について説明がありました。

(4)関川流域委員会からみた河川整備計画
   関川流域委員会の保坂委員より、第2回関川流域フォーラムにて承認された「安全で親しみのもてる関川・保倉川を目指して」について説明を頂き、その後、同じく委員の小林委員より、8月に実施した「関川意見交換会」の実施状況、出された意見、意見に対する回答案について報告いただきました。

(5)意見交換
   会場の方々から、説明、報告に対する質問、意見、要望などが発言され、その意見等に対して、関川流域委員から説明や、考えが述べられました。

(6)論点の整理
   出された意見などについて、進行役の小池委員長が論点を整理し、それについて了承を受けて、第3回関川流域フォーラムは閉会となりました。 論点整理  
小池委員長 挨拶
 
流域委員会の報告状況

4.配付資料

  次 第
資料-1   関川流域委員会これまでの取り組み
資料-2-1  関川水系の河川整備について(1)
資料-2-2  関川水系の河川整備について(2)
資料-3   関川流域委員会からみた河川整備計画
会場の様子

戻る