姫川モニターさん(男性 70代) 糸魚川市在住


令和4年1月報告

【活動報告】

 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
 糸魚川出張所、関係者の皆様には、本年も姫川河川(堤防・河川敷・川原・運動公園等)を安心・安全に利用・活用できる様に日々の維持管理を宜しくお願い致します。

 年末に降雪(10p位)がありましたが、1月は降雪が少なく過ごし易い正月休みでした。
 皆様は如何でしたでしょうか。
 正月休みで久々に帰省された方と家族が、高い山の雪景色を背景にして堤防・河川敷を散策したり、写真撮影をしている姿が見られました。

 1/17〜21にかけて、日本海側沿いの強い低気圧の影響で寒波が発生し、山沿い・平地が大雪となり積雪に見舞われました。
 姫川河川も堤防・河川敷・川原が15p位の積雪となり一面白く雪景色となりました。
 市街地の積雪に伴い、市内・企業が排除雪した雪をトラック等にて、姫川右岸河川敷の国道8号線架橋下流にある市指定雪捨て場所へ排雪運搬をしていました。

 1/22は久しぶりに晴れの一日でありましたが、積雪があり堤防・河川敷を利用する姿が見られませんでした。

 2月は冬型低気圧の影響による大雪・強風・凍結等の発生が予想されるので、姫川河川を利用される場合は十分注意をお願いします。