【事務所からのコメント】

 12月の河川愛護モニター活動について、ご報告をいただきありがとうございました。
 報告いただいたように12月中旬の寒波により、姫川周辺でも雪が降りました。下記の写真は、姫川の水防備蓄資材倉庫周辺の状況を同時期に撮影したものです。昨シーズンは少雪でしたが、今シーズンはどの程度の積雪となるのでしょうか。

昨シーズン(R1.12 中旬) 今シーズン (R2.12中旬)
                 大野緊急資材倉庫(河口から約5km)

                 根小屋緊急資材倉庫(河口から約9km)



■12月現在 実施中の主な工事

【護岸工事】
 洪水時の侵食・洗掘による堤防決壊を防止するため、既設護岸から、さらにもう一段深い
 場所で護岸を施工します。
 12月末で護岸・根固工の施工が終わりました。最後に土砂で埋め戻し完成です。

   石張り護岸 作業状況
       (西中地区)
石張り護岸及び値固工 完成 (西中地区)


【樹木伐採・河床整正、備蓄ブロック製作】
 ・流水の阻害となる河道内の樹木を伐採しています。伐採後に河床整正を実施します。
 ・緊急時に使用するための備蓄ブロックを製作しています。
 
雪が降る中での伐採作業
(山本地区)
備蓄ブロック制作中
(大野地区)

備蓄ブロック制作中(寺島地区)
令和3年1月
糸魚川出張所