【事務所からのコメント】
10月の河川愛護モニター活動について、ご報告をいただきありがとうございました。
昨年は台風による増水がありましたが、今年は大きな出水もなく、姫川の出水期が無事終わりました。(姫川出水期:6月1日〜9月30日)
報告いただいたように、10月に入り少しずつ紅葉が始まり、山の変化が感じられます。
一方、河川では、非出水期に入り本格的に河道内の工事が始まりました。
今回は『工事の進捗状況』と『サケの遡上』の2件について紹介します。
【現在実施中の工事】
・姫川河口部で、護岸の根固めに使用する『異形ブロック』を製作中です。
・護岸を施工するため、掘削作業中です。
 |
 |
ブロック製作中
(ブロック一つの重量は約8t) |
掘削作業中 |
【サケの遡上】
写真では少し分かりにくいですが、姫川でサケの遡上が始まりました。
なんと、河口から7kmの所にもサケが遡上しています。漁協の方に聞いたところ
『今年は順調にサケが遡上している』とのことでした。
 |
 |
サケ遡上(河口から約3km) |
サケ遡上(河口から約7km) |
|
令和2年11月
糸魚川出張所 |
|