【事務所からのコメント】
8月の河川愛護モニター活動について、ご報告をいただきありがとうございました。
報告にもありましたが、梅雨が明け姫川の水量も少なくなったので、8月は河川利用者が多く見られました。今回は、河川巡視の中で撮影した写真をご紹介します。
鮎釣り、石拾い、水浴び、自由研究、水難救助訓練など、姫川の利用状況は様々です。
ただし、姫川を利用する際には、以下の点にご注意をお願いします。
【注意点】
姫川は急流河川であるため、上流域で大雨が降ると数時間で急激な水位上昇が発生する場合があります。川を利用する際には、特に上流の気象情報(降雨状況)をこまめにチェックしていただくよう、お願いします。
 |
 |
鮎釣りの様子 |
石拾いの様子 |
 |
 |
水遊びの様子 |
自由研究の様子 |
 |
 |
水難救助訓練の様子 |
サーフィンの様子 |
|
令和2年9月
糸魚川出張所 |
|