関川モニターさん(男性 70代) 上越市在住


平成30年11月報告

【活動報告】
 ○行動日:11月5日(月)
 ○場所:関川大橋下流右岸河川敷
 ○目的:コスモス畑で「コスモスコンサート」を見学

 『たかだかわこく』ホームページで、コスモス畑でコスモスコンサート開催を知り、出かけました。
 当日は、悪天候のため延期を2回繰り返した3度目の正直で晴天に恵まれました。 会場でお聞きしたところ、小学生はゴミ拾い・種まき・草取りに協力したとの事。しかし、8月の集中豪雨によりコスモス畑は冠水したとの事。ようやく、今日を迎えたのだと父兄からお聞きしました。
 9月に私が指摘した『花が少ない』事についての実情を理解しました。NPO代表者の話によれば、肥料を利かせ過ぎると大きくなりすぎて風で倒れていまいます。補植をしながらここまで成長させたとお聞きしました。また、これまでの経験を生かし、列状に耕し植え付ける方法は、効率よく草取りを行ううえから、見つけたともお聞きしました。
 当日は、地元の皆さん・父兄・園児・お年寄り等全体で600人が参加したと新聞記事にあり、晴天の下で小学生の合奏・合唱を参加者も一緒になり楽しんでいました。

                    演奏を聴くNPO代表
 
コンサート終了後にクラスの集合写真の撮影の背後には、見学に来た園児がコスモス畑を散策していました。


 労災病院に入院中の友達にコスモスの花を見せたいと始めたこの活動が約20年経つとのことです。NPO代表がここまで来られたのは、国交省の協力があったからといっていました。ここまで成長したこの活動に拍手を送ります。

○期日:11月11日 午後3時頃
○目的:鮭の遡上を見たいな〜
 次は『たかだかわこく』ほっとニュースで知った『「工業用水のこと」や「取水堰と魚道」について学びました。』の記事関連です。
 かなり以前、工業用水取水堰付近に行ったとき、新潟県が設置した『鮭捕獲は罰則』を周知する看板があり、関川にも鮭が遡上することを知りました。このことを思い出し、取水堰に行ってみました。
 堤防に自転車を置き川まで降りると、無数の足跡があり私と同じように観察に来ているのかと思いました。しかし、私は鮭の姿を見つけることはできませんでした。川岸の砂に残された足跡を見て、遡上シーズンなので、多くの人が来ているのだろうと思いながら戻りました。なお、昔、立っていた「鮭捕獲は罰則」等の看板はありませんでした。
 自転車に戻るため堤防を歩いていると、散歩している人に「鮭は上ってきているのでしょうか」と聞いたところ「鮭は上ってきているけど、鮭は人の姿を感じると近づかない」と教えてくれました。また、関川が堤防に改修される前の様子も教えてくれました。

 この魚道に関しての質問です。
・魚道を通過する魚種の調査は行われているのでしょうか。
・魚道を岸から観察できるように手すり等の安全柵の設置計画はありますか。

 今回の観察で感じたことです。
 散歩中の人に話しかけを行ったことがきっかけで、昭和初期頃の様子、改修前の様子などを聞くことができました。ほっとニュースに出てくる事柄は、現在の様子を中心に学習が行われているようですが、昔の様子なども教えることが大切と思います。
 歴史を残す活動を進めてほしいと感じました。

【事務所からのコメント】
 
 
11月分のモニター報告、ありがとうございました。  

 報告にもあります様に、今秋のコスモスコンサートは悪天候による2回の延期を経て、3度目の正直と言いましょうか、11月5日に好天のもとで開催されました。
 例年、春日新田小学校では4学年と5学年による演奏が行われていますが、昨年度は季節外れの台風21号により、コスモスは全滅に近い状態だったため、昨年度4学年であった現在の5学年も、今年は満開のコスモスの中で演奏ができ、とても喜んでいたと教諭に伺っています。  
 実は私も、8月の猛暑の時期に春日新田・有田の両小学校の児童さんと一緒に種まきを行いましたので、満開のコスモスを見て喜びもひとしおでした。  

 鮭が遡上してくるシーズンになりました。鮭が遡上し、産卵できる環境が残っていることは素晴らしいことで、この環境を引き継ぎ、なおかつ、治水、利水、防災と両立させ、後世に引きついて行くことは、大切なことです。  
 魚道を通過する魚種については毎年調査を実施しています。なお、魚道観察用の安全柵の設置計画はありません。人間が近寄ることで生き物を警戒させることがないよう、遠くから見守って頂きたいと思います。  

 これから本格的な雪シーズンに入ります。川に雪が積もると、その下には何があるかわからなくなり、足下が非常に危険です。くれぐれもご無理をなさらずに、安全第一でモニター活動を行って頂けます様、お願い致します。
平成30年12月
高田出張所