関川モニターさん(男性 70代) 上越市在住


令和元年5月報告

【活動報告】
 
 @行動日:5月15日(水)  時間13:30〜15:45
  場 所:中央橋から上越大橋間の両岸を自転車で巡回
  目 的:河川敷・堤防の様子確認
 
 A行動日:5月19日 (日)  時間9:30〜11:00
  目 的:令和元年 関川水防訓練見学 

  15日巡回時に、無線草刈り機が稼働・土嚢つくりを行っていたので、
  質問したところ、19日の水防訓練準備と聞いたので、訓練内容を見学
  しました。


【巡回結果】
堤防の雑草が相当伸びて、そろそろ草刈りが始まったのでは、と思い様子を見てきました。
雑草の中には、花をつけている野アザミ・アカツメクサなどが確認できました。
また、河川敷にはヒバリ・キジ・オオヨシキリが活発に鳴き、巣づくりが行われていました。
河川敷内に繁茂している雑木の中にはクルミ・ニセアカシアが多くあると思いました。クルミに関しては、伐採しないで、収穫をできるように下草刈りを行っては、如何でしょうか。

【関川水防訓練について】
個人的には、7.11災害の翌年、姫川河口で開催された水防訓練に、要請を受け企業水防団として参加した経験があります。専門用語・工法などは聞き覚えがあるので、興味深く見学しました。

【評価できる項目として】
@ 各工法とも手慣れた動作で実施し、あわせて訓練参加者が救命胴衣を着用して
 いた事。
A 大型ブロック・土のう投入工は、いざという時に威力を発揮してくれると期待
 しました。
B 水難者救助・AED実施訓練は、見学者が見てわかるので効果あったと思います。
C 関川に隣接する町内会が市民活動として多く参加していました。水防意識を
 高める面で効果があったと理解しました。

【要望事項】
@ 訓練会場には子供連れの見学者が多く見受けられましたが、勝手に行動して
 いました。
 →一般見学者を案内係が説明しながらまとめて行動させる。等の検討をお願い
  したい。
A 近隣町内だけでなく、幅広く宣伝を行いましたか。
 →広く市民に水防訓練をPRし、水防意識の高揚を図ってほしいと感じました。
B 当地では、7・11水害以降、大きな水害事故は発生していません。
 この関係で水防意識が薄れていると思います。例えば、水害時には消防団が
 水防団に替わるということは、周知されていないのではと思います。
 これらを含め、広く市民に水防訓練を周知して頂きたいと思います。
 これにより、参加者(水防団)の士気高揚にも繋がると理解しています。
 
【5月15日(水)巡回時の写真】
以前から、関心のあった無線草刈り機を近くで見るのは初めてでした。
質問したのは、傾斜(堤防法面)に対応できる範囲は? 
後ろにこのような表示装置がありました。
草刈りの支障となる堤防・河川敷内への不法投棄は、止めましょう。


水防訓練で使用する『土のう造成機』で作っていました。《驚きでした》

巡回時に見つけた自然の光景
キジ クルミの花

5月19日(日) 水防訓練会場で
越水防水 上越市民の越水防水

月の輪工法 大型ブロック・土のう投入

水難救助 要救護者めがけて…

橋脚下で待つ要救護者に向け 救護者を陸揚げ 救急車へ

見学者の様子

照明車と排水ポンプ車 巡閲を受ける上越市民(近隣町内会


【事務所からのコメント】
 
 5月期の河川愛護モニターの報告ありがとうございます。

 5月は、春を飛び越し夏を感じる暑い日が多くあったように感じます。
 関川の直轄区間における堤防除草は、目視等により堤防の変状や異常が確認できるようにすること、良好な河川空間の確保、沿川住環境の保全を目的に実施しています。
 現在の除草は、梅雨時期前までに完了することを目標に、大型除草機械をフル稼働で草と格闘しています。
 また、除草機械に興味を持って頂きありがとう ございます。
 除草は、主に遠隔式(ラジコン式)を使用して、 1:1.4より緩い勾配の法面で適用され、関川 においては、ほぼ全区間を機械で除草しています。
 不法投棄については、ご意見のとおり、異物が あると機械の故障につながりますので、ゴミ等の 投棄はやめていただきたいものです。目に余る 不法投棄は。関係官署と相談し、対応する所存です。

 河川内の樹木伐採の目的、実施については、先月の報告の中でお答えしたとおりです。ご提案頂きました「クルミ」に限らず、繁茂の状況を確認した上で、治水への影響など検討した上で、残すことを検討してみたいと思います。

 水防訓練に関わる感想、ご意見、ありがとうございます。
 水防意識の向上は、大変重要と考えています。
 今後も積極的な情報発信が行えるよう、広報(PR)活動に、さらなる工夫をしていきたいと思います。なお、一般見学者の見学方法については一考させていただきます。
令和元年度関川防水訓練の様子@ 令和元年度関川水防訓練の様子A

 さて、平成30年度の河川愛護モニター活動も残りわずかとなりました。  
 最後まで愛護モニターの活動をよろしくお願い致します。
令和元年6月
高田出張所