国土交通省北陸地方整備局信濃川下流河川事務所 やすらぎのしなのがわ

せきぶん散策マップ

せきぶん散策マップ おすすめコース せきぶん散策マップダウンロードPDF3MB
  • せきぶん散策マップ

    トイレ 東屋 駐車場(専用駐車場はありません。関分記念公園駐車場などをご利用下さいウォーターシャトル発着場 


     関屋分水は洪水による被害を防ぐ機能はもちろん、都市の貴重な水辺空間としても役立っています。
     分水の両岸には人が水辺に近づけるよう、遊歩道やサイクリングコースを設け、多くの人びとが利用できる水辺の空間を作っています。
     関屋分水には植物も多く、春には満開の桜並木が出迎えてくれます。

     遊歩道には東屋(休憩所)やベンチなどが設置されており、散歩やサイクリングでの休憩施設として利用できる憩いの空間です。
    交通
    アクセス
    ◆関屋分水資料館
    【鉄道】JR越後線「関屋」駅下車徒歩約20分
    【バス】入船町線「白山公園前」下車徒歩約5分
    駐車場

    専用駐車場はありません。

    関分記念公園駐車場などをご利用下さい。

    トイレ
    左岸1箇所 右岸1箇所
    東屋

    左岸2箇所 右岸なし 

    この他にベンチなども設置してあります。

    関分記念公園には水飲み場や自動販売機など設置してあります。
  • おすすめコース

    トイレ 東屋 駐車場(専用駐車場はありません。白山公園駐車場などの有料駐車場をご利用下さい)

    水辺を渡る風を感じながら、関屋分水の歴史を感じることができる
    オススメの散策コースをご紹介します。
     ・4kmコース:関屋分水の遊歩道を一周するコース

     ・5kmコース:関屋分水の歴史に触れるコース

    【注意】
     ・運動の前には準備運動をしましょう。
     ・体力に合わせて無理をしないで歩きましょう。
     ・交通ルールやマナーを守りましょう。
     ・水分補給や防寒対策を忘れずに準備しましょう。

    交通
    アクセス
    ◆関屋分水資料館
    【鉄道】JR越後線「関屋」駅下車徒歩約20分
    【バス】入船町線「白山公園前」下車徒歩約5分
    駐車場

    専用駐車場はありません。

    関分記念公園駐車場などをご利用下さい。

    トイレ
    左岸1箇所 右岸1箇所
    東屋

    左岸2箇所 右岸なし 

    この他にベンチなども設置してあります。

    関分記念公園には水飲み場や自動販売機など設置してあります。

関屋分水周辺のみどころ

関屋分水資料館
@関屋分水資料館

大河津分水とともに越後平野の治水を支える二大分水路の「関屋分水」の事業経緯や機能・役割を模型や映像で分かりやすく紹介しています。

  入館無料、休館日なし
   4/1~10/31 9:00~19:00
   11/1~3/31 9:00~16:30
  新潟市西区関屋1827-39
  TEL.025-267-6857

新潟大堰
A新潟大堰

新潟大堰は日本海に流れ出る水の量を抑えて、信濃川に必要な水位を確保するとともに、洪水の氾濫から市街地を守っています。

関分記念公園
B関分記念公園

関屋分水の建設に併せて整備された公園。一角には当時新潟県知事であった北村一男、関屋分水構想を提唱し先駆的運動を行った「横山太平」と、これを受けて市民世論喚起と実現運動を展開した「柏原正雄」の功績を記した銅像が建立されています。

競馬場跡の碑(関分公園)
C競馬場跡の碑(関分公園)

関屋分水路を通す事業用地は、そこに住んでおられた市民の土地提供への協力により確保することができました。土地を提供された市民の多くは分水路の隣接地に移り住まれ、もともとあったのが関屋競馬場です。

競馬場踏切
D競馬場踏切

現在でも、JR関屋駅 吉田方面の踏切に「競馬場踏切」という名の踏切が残っており、かつて競馬場があったことを物語っています。           
昔は競馬町という地名も残っていましたが、町の統合でなくなってしまいました。文京町には競馬場の跡が残る住宅立地が見られます。

関屋堀割跡
E関屋堀割跡

明治44年(1911年)に新潟近郊の坂井輪地区の排水を良くするため、現在の関屋分水路のやや下流側に長さ約1.7kmの堀割がつくられました。
しかし、海からの砂によって河口が埋まり、すぐに効果がなくなったと言われています。

花文字(右岸)
F花文字(右岸)

有明小学校3年生児童、有明台地域コミニュティー協議会、有明台自治会、ありしょう応援隊、関屋モリ上げ隊など、地域の方たちと協力して、花文字花壇を製作しています。
マリーゴールドやベゴニアで「有明台へようこそ」と形取っています。

やすらぎ堤
Gやすらぎ堤

関屋分水路の整備により洪水被害が減ったことから、良好な水辺環境の創出に配慮した緩やかな斜面の堤防、「やすらぎ堤」の整備に全国で初めて取り組みました。
新潟市による「遊歩道」や、「やすらぎ堤緑地」などの周辺の整備とも連携し、「水都新潟」のシンボル的な空間として整備を行っています。

信濃川水門
H信濃川水門

出水時に信濃川水門を制御することで流量調整を行い、関屋分水路から洪水を流下させることで本川の流量を抑え、新潟市中心部の洪水被害防止に貢献しています。
工業用水や魚、船を通すため、信濃川に必要な水位を確保しています。

花文字(左岸)
I花文字(左岸)

毎年5月に青山小学校区コミュニティ協議会が『地域環境愛護の心と連帯感の醸成』を目的として、 関屋水路左岸で一斉清掃と花文字花壇づくり活動を行っています。
JR越後線の有明跨線橋から、花文字花壇をご覧頂くことができます。

やすらぎ堤散策MAP