はじめに

第1章
新潟県中越地震の概要
第2章
北陸地方整備局所管施設
等の被害及び応急復旧状況
第3章
様々な支援の取り組み
第4章
北陸地方整備局所管施設
等の本復旧及び復興
第5章
地震発生後の動き
第6章
地域への情報提供
第7章
参考資料



国土交通省
北陸地方整備局


第3章 様々な支援の取り組み

第6節/下水道の被害調査及び復旧に関する支援
1.下水道被害への対応について
2.経緯及び支援体制
3.下水道災害復旧支援本部の活動
4.被害調査結果
5.課題・留意事項

4  被害調査結果
(1)
調査結果
 新潟県全体の下水道管路延長3,291.4kmのうち、152.1kmの管路に被害があった(埋設箇所の路面陥没など)。マンホールは2,719個の被害があった(隆起・沈下など)。特に震源地に近い長岡市、小千谷市、川口町で被害が多く、本管破損、閉塞により流下機能に大きな支障が生じた。下水道管路に限定すれば被害規模は阪神・淡路大震災を上回っている。
 地面から飛び出したマンホールのうち、通行や除雪障害になる箇所は切除され、応急復旧がなされた。マンホールの隆起・沈下は液状化が原因と考えられている。

表3-6-2 下水道施設の被害状況
種別 管理者 管路(km)
マンホール(箇所)
流域下水道 新潟県 0.5km
213箇所
公共下水道 市町村 151km
2,506箇所
合計 152km
2,719箇所
前に戻る TOPへ戻る 次へ進む