三国川ダムの位置

三国川ダムは、六日町の福島県尾瀬地方と群馬県水上町と接する山あいにあります。越後三山を源にする三国川の水を利用するためと、洪水を防ぐために作ったダムです。

ダムができたおかげで、大雨が降っても安心して生活でき、人々の暮らしの中で 大切な水や電気を起こす役目も果たしています。

ダムの位置

三国川について

三国川は、越後山脈に囲まれた豊かな自然の中を流れ、魚野川と合流した後、信濃川に注がれます。流域面積は153.4平方キロメートル、幹川流路延長は23.3キロメートルです。

また、三国川はきれいな水で親しまれ、農業や漁業に大変役立ってきましたが、大きな洪水で大暴れしたり、日照りで水不足になり、人々を困らせたことも何度もありました。

三国川

信濃川の主な支流(新潟県)

幹川名 流域面積(km2) 幹川流路延長(km)
中ノ口川 21.9 31.8
五十嵐川 329.2 41.0
刈谷田川 240.6 53.5
加茂川 70.3 22.7
渋海川 330.0 77.5
太田川 52.9 14.5
魚野川 1,503.6 68.4
清津川 307.4 44.0
中津川 345.9 44.0
破間川 509.3 46.0
三国川 153.4 23.3

参考文献:(財)日本ダム協会「ダム便覧2003」より


ダムの基礎知識をさらに学ぶ

国土交通省北陸地方整備局

三国川ダム管理所

〒949-6741 新潟県南魚沼市清水瀬686-59
Tel 025-774-3015 / Fax 025-774-3092