道路メンテナンス会議
道路メンテナンス会議は、道路施設の点検や補修・更新等について、高速道路、国道、県道、市町村道のすべての道路管理者が相互に連絡・調整を行い、関連する各種情報の共有により、その実態を把握したうえで、国民の理解を得ながら、協力して道路施設の老朽化対策の強化を図ることを目的として設置するものです。

新潟県道路メンテナンス会議の取組
道路メンテナンス年報 北陸版(北陸地方整備局サイト)
道路構造物情報マップ(損傷マップ)(国土交通省HP)
各都道府県における道路管理者毎の老朽化対策状況(国土交通省HP)
会議開催状況
■令和3年度
- 第1回(R3.8.5)
-
- 第3回(R4.3.18)
-
■令和2年度
- 第1回(R2.7.29)
-
- 第3回(R3.3.10)
-
■令和元年度
- 第1回(R1.7.19)
-
■平成30年度
- 第1回(H30.8.02)
-
- 第2回(H30.12.21)
-
- 第3回(H31.3.13)
-
■平成29年度
- 第1回(H29.7.19)
-
- 第2回(H29.12.26)
-
- 新潟県道路鉄道連絡部会(H30.3.20)
-
■平成28年度
- 第1回(H28.7.29)
-
- 第1回 新潟県道路鉄道連絡部会(H29.2.7)
-
- 第2回(H29.3.23)
-
■平成27年度
- 第1回(H27.6.3)
-
- 第2回(H27.8.31)
-
- 第3回(H28.1.8)
-
■平成26年度
- 第1回(H26.6.11)
-
- 第2回(H26.10.3)
-
- 第3回(H26.12.18)
-
- 第1回 新潟県跨道橋連絡部会(H27.3.18)
-
研修会・講習会など
見学会・パネル展など
リンク集