Date: 2017/2/17 松本砂防事務所工事安全対策研究発表会を開催
平成29年2月14日(火)、大町市のJA大北アプロードにおいて平成28年度(第19回)松本砂防事務所工事安全対策研究発表会を開催しました。
この発表会は、平成8年12月6日に発生した蒲原沢土石流災害を教訓とし、この災害を風化させることなく、工事現場の安全対策に活かすことを目的に行われています。
砂防工事等に従事する技術者や関係機関の方々の参加で平成10年度から開催し、今年度で19回目となります。
今年度は蒲原沢土石流災害から20年であることをふまえ、田畑茂清氏により特別講演を行っていただきました。
発表会では、国の直轄工事24編のほか長野県の砂防工事から5編の計29編の論文の中から代表して6人の方に発表していただきました。
また、会場では、工事の安全に関するポスターセッション展示も同時に行い、創意工夫した7件の安全対策事例を紹介しました。
発表会には、工事関係者や工事を発注する行政機関を中心に約270名の方が参加し、砂防工事の安全に対する取り組みや工夫などを熱心に聞いていただきました。

工事安全対策研究発表会 ポスターセッション展示 表彰式
なお、本発表会で表彰された方は以下のとおりです。
◆論文の部
(最優秀賞)
「浦川砂防堰堤上流護岸工工事における安全対策について」 (株)鷲澤建設 宮沢 政昭氏
(優秀賞)
「猿倉砂防堰堤その4工事における安全対策について」 (株)相模組 西山 義則氏
「境川渓流保全工他工事における安全対策について」 川瀬建設(株) 今井 雅志氏
(入選)
「南股上流砂防堰堤改築その7工事における安全対策について」 金森建設(株) 遠藤 工太氏
「砂防堰堤工事における工事安全対策について」 小谷建設(株) 北村 武揚氏
「葛葉下流山腹工その9工事における安全対策について」 (株)笠原建設 矢島 壮士氏
◆ポスターセッションの部
(優秀賞)
「湯川上流法面工その6工事における安全対策について」 サワンド建設(株) 勝山 俊郎氏
「浦川斜面対策工事における安全対策について」 北陽建設(株) 小林 信敬氏
受賞されました皆様、おめでとうございました。
|