Date: 2014/8/8 焼岳火山の現地調査を実施しました ![]() 平成26年8月1日に、焼岳火山の現地調査を実施しました。
調査では、7月16日の焼岳火山噴火対策協議会で決定した焼岳火山防災基本図を基に噴火レベルによる規制範囲等の確認や焼岳山頂までの現地調査を行い、また、上々堀沢や下堀沢の源頭部等の崩壊状況や上々堀沢底面水抜きスクリーン堰堤の効果についても調査を行いました。 焼岳山頂付近では複数ヶ所で噴気が見られ、活動していることを実感しました。途中、焼岳では見ることが珍しいと言われている雷鳥に2回も遭遇しました。 今後、松本砂防事務所も会員である「焼岳火山噴火対策協議会」では長野県、岐阜県両県合同で毎年1回防災訓練等を実施し防災意識の向上、啓発をおこなっていく予定です。 松本砂防事務所としましても訓練等に積極的に参加し、災害時に備えていきたいと考えています。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |