宇奈月小学校で防災教育〜第2回〜

掲載日:2017/11/07

 近年、全国各地で局所的な集中豪雨が起こっており、大規模な災害に繋がる可能性があります。このような状況を踏まえ、国土交通省黒部河川事務所では、宇奈月小学校への出前講座で防災教育を実施しました。


 第2回となる今回は、近年豪雨による災害が各地で起こっていること、水害時に避難せず自宅に留まる人が多数いる現状を学んだ上で、黒部川で集中豪雨による洪水が起こった場合にどう行動するか班に分かれて話し合いました。
 
 黒部市のハザードマップの他、雨の降り方や自宅の位置などの仮定条件を提示した上で、自分なら「避難するか」「なぜ避難する(しない)のか」「避難する(しない)時に気をつけることは」について話し合った結果を発表しました。
 
 発表では、条件によって避難するという意見も避難しないという意見も出ました。これは、浸水深などの条件を自分の身に起こる事として真剣に想像した結果だと感じました。もし水害が起こっても、この話し合いの経験を思い出して、冷静に情報を収集し、災害から自分の身を守る行動を選択してほしいと思います。

 また、座学の後には、降雨体験装置で30mm/h、50mm/h、100mm/h、180mm/hの雨を体験してもらい、豪雨時の感覚を一人一人経験してもらいました。


 これまで宇奈月小学校、飯野小学校で行ってきた防災教育の内容を踏まえ、11月26日(日)に黒部市国際文化センターコラーレで開催される黒部川減災対策シンポジウム−災害を振り返り、今、何ができるか−において、学んだことを発表していただく予定です。


第2回防災教育
■日時:平成29年10月26日(木)9:30〜11:30
■実施場所:宇奈月小学校
■参加者:黒部市立宇奈月小学校5年生


黒部川減災対策シンポジウム−災害を振り返り、今、何ができるか−
■日時:平成29年11月26日(日)13:00〜16:30(12:30会場)
■場所:黒部市国際文化センター コラーレ カーターホール
■「学び」レポート出演者:黒部市立宇奈月小学校5年生
             入善町立飯野小学校5年生
■入場無料 詳細は下記アドレスよりご覧ください。

※黒部川減災対策シンポジウム開催案内ページ
http://www.hrr.mlit.go.jp/kurobe/bo_info/gensaitaisaku/symposium2017/kaisaiannai.html


  • 自分ならどう避難するか?班ごとに話し合う

  • 降雨体験装置で大雨を体験

※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。