建設産業情報



■土地区画整理事業■



●土地区画整理事業とは?
 都市計画区域内の土地について道路、公園、河川等の 公共施設を整備し、土地の区画を整え宅地の利用の増進を図ることにより、健全な市街地の形成と良好な宅地の供給に資することが土地区画整理事業の目的です。

●事業の仕組み
 
 仕組みは、換地手法により、宅地の整備と公共用地の創出をすることが特徴であり、公共用地の創出については、土地所有者等から少しずつ土地を提供(減歩)してもらい、これを道路・公園等の公共施設用地等に充て、一方で、宅地の整備についてはこの公共施設の整備と併せ、公共施設以外の土地(宅地)の地形や形状を改善することにより、宅地の利用価値を高めます。
  換地手法により、少しずつ提供される公共施設用地は所要の位置に配置され、宅地は公共施設にあわせて再配置(換地)されます。
 また、換地は原則として整備前の宅地に見合うように定め(照応の原則)ますが、技術的理由により若干の不均衡は避けられず、この場合には、金銭によって調整(清算金)します。
 

●実施事例




▲【市街地整備の事業紹介】に戻る

▲建政部トップページに戻る



北陸地方整備局建政部