千曲川河川事務所千曲川情報館防災/災害情報ニュース/イベント入札契約情報事務所と事業環境への取り組み知る・遊ぶ・協働総合学習素材リンク集

 掲載日 2010/04/30


5月は『水防月間』です

−恐ろしい水害から安全な暮らしを守る取り組みを紹介します− 


水防月間について

−5月1日〜5月31日− 
 千曲川・犀川流域では、過去幾度となく洪水による災害が発生しており、近年では、平成18年7月に千曲川の立ヶ花観測所において、昭和24年からの観測以来、第2位の水位を記録する大洪水が発生するなど、規模の大型化や発生頻度が増える傾向にあります。
 こうした洪水による被害を軽減するため、水防演習の実施や水防工法・技術の習得等などのほか、防災関係団体間の情報システムの構築も図っています。
 千曲川河川事務所では、平成22年度「水防月間」において以下の取り組みを実施します。
(1) 洪水対応演習の実施
(2) 重要水防箇所の周知徹底
(3) 水防団体等と合同で重要水防箇所等の
   河川巡視
(4) 河川管理施設・許可工作物の点検 


 
須坂市での基盤漏水対応(平成18年7月出水)


平成21年度の水防管理団体による取り組み


上小地区水防訓練(平成21年5月17日) 中野市水防訓練(平成21年5月24日)
飯山市水防訓練(平成21年5月30日) 長野市水防訓練(平成21年6月6日)

 昨年度も「水防月間」に合わせて、各地区において水防訓練が実施され、延べ1千人を超える水防団員の皆さんが参加しました。
 水防訓練では、シート張り工法、月の輪工法といった水防工法の講習が行われ、技術の習得・伝承に努めています。

水防月間とは

 昭和61年の台風10号による出水の際における懸命な水防活動を契機として、水防活動が極めて重要であることが再認識されたため、昭和62年度から毎年出水期前の5月(北海道は6月)を水防月間とし、水防の重要性を国民に周知すること等を目的として各種の行事を実施しているものです。

 

 

〒380-0903 長野市鶴賀字峰村74
国土交通省 千曲川河川事務所 TEL 026(227)7611 FAX 026(227)9466
Copyright (C) 2007 Chikuma River Information Room. All Rights Reserved.