阿賀野川河川事務所 Twitterを別ウィンドウで開きます

サイト内検索 検索
 阿賀野川クイズ 



もんだい

阿賀野川の名称の由来で、アイヌ語の「清い川」を現す言葉はどれ?
 1.コッカ
 2.アッカ
 3.ワッカ
こたえ

もんだい

阿賀野川に架かる日本海沿岸自動車道・阿賀のかけはし付近に位置する中州は、ヤナギ林とヨシに覆われているため格好の繁殖地(コロニー)となっています。この繁殖地に生息している動物は?
 1.サギ類
 2.エチゴモグラ
 3.カモ類
ヒント

こたえ

もんだい

江戸時代、会津藩は財政、幕藩体制を維持するために大阪や江戸に大量の米を運んでいました。米の輸送の中心となった手段は?
 1.たらい舟
 2.道路と馬車
 3.阿賀野川と船
ヒント

こたえ

もんだい

白鳥の飛来地として、国の文化財に指定されている湖がある公園の名前は?
 1.瓢湖水きん公園
 2.秋葉山公園
 3.阿賀野公園
ヒント

こたえ

もんだい
津川地区のシンボルとして聳(そび)え立つ麒麟山にまつわる言い伝えの一つで、新潟県を代表するイベントとなり、全国的に知られる「○の嫁入り」の○に入る言葉は?
 1.
 2.
 3.
ヒント

こたえ

もんだい
阿賀野川沿いにある日本一の巨木で、樹齢(推定)1,400年、幹周19.31m、樹高38mもある杉の名前は?
 1.将軍杉
 2.武将杉
 3.出来杉
ヒント

こたえ

もんだい
阿賀野川河川事務所が管理している区間(阿賀野市にある阿賀野川頭首工から下流)で、阿賀野川に架かっている橋の数は?
 1. 8本
 2. 11本
 3. 14本
ヒント

こたえ

もんだい
明治初期にオランダ人技師より伝えられた、粗朶(里山の雑木から伐採した木の枝)を利用し根固工や根固水制工に用いる伝統工法の名称は?
 1.粗朶沈床工
 2.コンクリート工
 3.種子吹付工
ヒント

こたえ


▲このページのトップへ
 ページトップへ戻る